fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ユナイテッド93

2006年8月12日公開
 湾岸戦争、ベトナム戦争、そして太平洋戦争、南北戦争と、建国の歴史から他国に戦争ふっかけまくっては、それを映画化し、反戦平和を謳うふりしてまた商売に繋げるという偽善大国、戦争大好きアメリカ。そんな彼らにとっては、戦争の新局面を迎えたといえる”テロとの戦争”すらも、”真実を伝える”という美辞麗句に虚飾されて、映画の一素材になってしまいます。

 どんなスペクタクル映画の映像をも一瞬で超える衝撃を全世界に与えた9.11自爆テロは、遅かれ早かれ映画化されることになるだろうと思われましたが、
 番外編「華氏911」を除けば実質その最初の作品といえる本作は、ハイジャックされた4機の旅客機のうち唯一、テロリストが目標とした場所に到達せずに墜落したとされる機体「ユナイテッド93便」にスポットをあてたもの。

 テロ決行を前にし、テロリスト達がホテルの一室で各々の準備を整えるところから物語は始まります。
 テロリストとはいっても、これから自分達を待ちうける事態に恐れや緊張を隠せず、おぼつかない手つきで準備をし、神に祈りを捧げる彼らの様子は、まるっきりごく普通の若者という感じ。”テロによる戦争”の本質を端的に描いた一場面と言えるでしょう。

 主人公的キャラクターを中心に起承転結のあるストーリーが展開するわけではなく、幾人かのメインキャラクターを同時進行的に追うシナリオが絡み合ってくるという群像劇でもない。まるでドキュメンタリーのように、旅客機の乗務員、乗客、テロリスト、管制塔職員などの行動を時系列に沿って淡々と追っていきます。
 これから自分達におこるであろう出来事など想像だにしない乗客たちや空港職員たちが、普段とかわらない会話を交し、普段どおりの手順で仕事をこなしていくさまは、結果を知る観客にとっては、何気ない生活から一転して戦場に叩き落されるのがテロ戦争の本当の怖さをまざまざと見せ付けられ、背筋の凍るような不安と恐怖を煽られます。

 テロリストの目標には到達しなかったとはいえ、墜落して生存者も一人もいなかったハイジャック機の中で起こったことを、いかにリアルかつ説得力のあるものに再現するかが本作の一つの勘所だったはず。生存者はいなかったものの、機内から隙を見て家族や知人に電話をかけた乗客との会話や空港職員の証言などからそれを再構成していく作業は並大抵のことではなかったことでしょう。

 超大国VS小国、圧倒的軍事力VSテロという新しい戦争の局面に突入してから5年で、ようやく本作のような作品が出てきたのが果たして早かったのか遅かったのか・・・少なくとも、最も象徴的な恐怖を全世界に知らしめた、ツインタワーに突入した機体やペンタゴンに突入した機体ではなく、唯一目標に届かなかった機体が題材に選ばれたことからも、やはりまだまだ早いというのが常識的な判断なのでしょうか・・・。
 しかし、こと戦争に関しては世界一無神経で、自分達にとって都合の良い記憶力をもつアメリカ人のことですから、いずれは作ることでしょう、本作にもあったような、ハイジャック機の内部やコクピットからの目線を完全再現した、ツインタワー激突の物語を。

●オススメ度●
★☆☆ 私は面白かったです(*`ー´)

話題のブログがいっぱい!
人気ブログランキング

オリジナル・サウンドトラック「ユナイテッド93」

united93_book.jpgユナイテッド93 テロリストと闘った乗客たちの記録 (文庫)

ユナイテッド93 日本語公式サイトはこちら
監督・脚本:ポール・グリーングラス
総指揮:デブラ・ヘイワードほか
製作:ティム・ビーバンほか
音楽:ジョン・パウエル
出演:コーリイ・ジョンソン デニー・ディロン ベン・スライニー タラ・ヒューゴ
2006年/米/UIP/111分



金言豆メインサイト 映画の部屋へ

スポンサーサイト



テーマ : 映画感想 - ジャンル : 映画

Tag : ユナイテッド93テロ戦争911ハイジャック自爆ツインタワーペンタゴン自爆テロ

COMMENTS

この作品の事件を緻密に再現した仕上りに心を強く揺さ振られました

こんにちは。
コメントとトラックバックを失礼致します。

この作品は、事件を緻密に再現した仕上りであり、観る人が決して一方的ではない事件の歴史的な背後や関連性を考えさせられる、今最も観るべき重要な一本であると思います。

また遊びに来させて頂きます。
ではまた。

ブログにTBありがとうございました。

こんにちは、jamsession123goです。
ブログにTBありがとうございました。
かつてのベトナム戦争物のように、これから、9/11ものがどんどん映画化されるのでしょうか。
風化しないように、真実を伝えていくべき事件ですね。

ネットで広がる、もう一つの真実…

haryさん、初めまして。 映画の完成度は高いそうですね。
アメリカ政府の「93便は墜落した」という公式見解を基にしてますが、実はこの事件は日本の新聞・テレビが伝えない事実が沢山あるそうですね。(最新の米・世論調査では約4割の人が、政府の9・11への関与を疑う結果が。。。)

「2001年9月11日にはテロは起きなかった・・・」とする、9・11検証・ドキュメンタリー「Loose Change=ルース・チェインジ」が全世界で波紋を広げ話題ですが、22歳のディラン・エイブリー監督が100万円以下で制作した作品が、いまネットを通じてブレイクしています。

この作品の成功で、初の劇場用映画となる3弾が米国では秋に公開予定で、いまアメリカ国内では「9・11真実追及運動」が益々高まっています。下記、数日前のCNNニュースでは、この映画の最後のテロップ部分の「記録や証言」でも、新たな「ウソ」が明るみになって来ています…。

英語版なら色んな場所から、2弾=完全版を「無料」でダウンロードできます。グーグル版は410MB。英語字幕のデータはあります。表示方法など詳しくは検索で。米国・ビデオグーグルではトップ100に、2品がランクイン中です。これを観ると目から鱗が落ちるかも知れません。真実に関心があればお薦めです。
http://www.loosechange911.com/download/trailer.wmv
http://www.wa3w.com/911/index.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1461254
http://www.youtube.com/watch?v=ahv3VdknyZ4

TBありがとうございました

こんにちは♪
5年という年月は映画化するには生々しすぎて短すぎるのでは?と思いましたが、誠意ある映画制作だったようで、淡々としたストーリー運びには好感を持ちました。
これで「9.11」が解禁になったとばかりにたくさんの映画が作られることが怖いです。
「ワールド・トレード・センター」の予告を見ましたが、うーん・・・・ちょっとヒーローモノっぽくなっていて心配です。

こんばんは、ケントです。TBお邪魔します。
この作品を観て、米国の航空管理の異常さや、軍隊の
連携の悪さなどが分かりました。
なにかあってからでは遅いのですが、歴史とは多くの人の
犠牲を強いるものなのでしょうか。

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ユナイテッド93 (United 93)

監督 ポール・グリーングラス 出演 ハリド・アブダラ 2006年 アメリカ映画 91分 ドラマ 採点★★★★★ 1940年代、アメリカのジレンマはピークに達していたと思われる。国際社会において地位と発言力を高める方法の一つとして“戦勝国”になることが挙げられるが、ヨーロッ

ユナイテッド93

2001年9月11日4機の旅客機がハイジャックされた。3機はターゲットに到達。 これは、その4機目の物語である公式サイトはコチラユナイテッド93◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆あれから5年―あの衝撃的な事件から私たちは何を

試写会鑑賞 有楽町朝日ホールにて ~ ポール・グリーングラス 「 ユナイテッド93 」

こんにちは。良く晴れた金曜日です。今日は、昨日 一足先に 有楽町朝日ホールにて行なわれた試写会で観させて頂いた、9.11事件を題材としたポール・グリーングラス氏の新作映画について。『 ユナイテッド93 ( UNITED 93 ) 』 ( ‘06年 アメリカ )《 ST

ユナイテッド93 UNITED 93

コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ主演朝イスラムの祈りを終えた中東系の4人は空港へ向かいます2001年9月11日 ニューヨーク上空は朝のラッシュアワーの時間空には多くの航空機が飛んでいましたユナイテ

ユナイテッド93

緊迫感に満ちた迫真の再現映画。疲れと同時に平和への思いが沸き立つ。

ユナイテッド93

ユナイテッド93 アメリカ ドラマ&サスペンス 監督:ポール・グリーングラス 出演:デヴィッド・アラン・ブッシェ     リチャード・ベキンス      スーザン・ブロンマート      ハリド・アブダラ2001年9月日、アメリカ国内の空港を...

ユナイテッド93 

 (試写会にて)9.11同時多発テロで乗っ取られた、 旅客機の物語。 監督は、『ボーン・スプレマシー』の ポール・グリーングラス。  テロリストにハイジャックされたユナイテッド93便。 ただ一機だけ、ハイジャック犯の、目的とされる地点に到達することなしに至っ

ユナイテッド93<試写会>

試写会で観てきました。<UIP映画 試写室>監督・製作・脚本:ポール・グリーングラス5年前アメリカに突然起こった同時多発テロ。ハイジャックされた旅客機が次々に“標的”に飛び込んでいく。この映画は2001年9月11日の事件を元に、ハイジャックされた旅客機のうち、“

映画のご紹介(168) ユナイテッド93

ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(168) ユナイテッド93-こういう映画ができたことの重みをしっかり受け止めたい。5年前、2001年9月11日、テレビで、世界貿易センタービルにジャンボジェットが突っ込む映像を....

ユナイテッド93

監督:ポール・グリーングラス原題:United 93キャスト:クリスチャン・クレ

ユナイテッド93/UNITED 93

その時わたしは仕事から帰って、のんきに海外ドラマ「フレンズ」を観てた。。。。大好きな街NY、、、母からの電話ですぐにチャンネルを変えると、生涯忘れられない衝撃が。涙があふれた、、、、。あれから今年で5年。早くも数本映画化されると聞いた時、どうせハリウッドス

「ユナイテッド93」

「ユナイテッド93」ヤマハホールで鑑賞この秋最大の話題作。とにかく疲れました。自分もしっかりユナイテッド93の乗客になっていて、後半は心拍数が上がりっぱなし。結果もわかっているのに興奮していたというよりは不安がつのっていました。映画として捕らえていない自

映画「ユナイテッド93」

2006年43本目の劇場鑑賞です。公開当日劇場で観ました。「ブラディ・サンデー」「ボーン・スプレマシー」のポール・グリーングラス監督作品。2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほぼ同時にハイジャックされる。本作はこのユナイテッド航空93便に..

映画「ユナイテッド93」

実は、8月の映画で見たかったのは「スーパーマン」よりもこちら 秋公開の「ワールド・トレード・センター」同様、ハリウッドが9.11を扱えるのはずっと先かと思いましたが、さすがは自国のためには前だけを見る国だな、と半ば皮肉めいた気持ちで予告を見ていました 「9.11」

映画~ユナイテッド93

 「ユナイテッド93」公式サイト映画を観て、全編涙が止まらなかった。彼らの勇気ある行動にはただただ敬服するばかりです。2001年9月11日。ニューアークの空港は、朝の喧騒に包まれていた。離陸の準備を整えたユナイテッド航空93便は、40名の乗客を乗せ、サンフランシス

映画鑑賞記「ユナイテッド93」

鑑賞日:06.08.14 鑑賞場所:シネマ・イクスピアリ16観終わった後、しばらく立つことができなかった。手に汗がにじみ、この余韻をどう例えて良いのか、答えを探していた。2001年9月11日、世界中を震撼させたアメリカ同時テロ。9.11の犠牲者の中に、ハイ

ユナイテッド93  ブロガー限定試写会

2001年9月11日 4機の飛行機がハイジャックされた。3機はターゲットに到達。1機のみ到達せず。2001年9月11日 あなたは、どこで、何をしていましたか?ユナイテッド93便の乗客は、尊い命を勝ち取るため愛する家族に最後のメッセージを残し、行動を開始した・・・・。監督・

ユナイテッド93

「ユナイテッド93」 2006年 米★★★★2001年9月11日。同時多発テロが起こったその日を アメリカ人ではなくとも私達も忘れる事はないだろう。4機の旅客機がハイジャックされ、2機はNY、世界貿易センター・ビルに激突。1機はワシン...

ユナイテッド93

2001年9月11日の朝。当時アメリカに住んでいた私は、日本からの電話で起こされた。「今すぐ、テレビをつけろ!大変な事になっているぞ!」ニュースを見ても、正直最初は何が起こっているのか判らなかった。え・・

『ユナイテッド93』

先日、未遂に終わったロンドンでの航空テロ犯の実行意図がレバノンの同志の苦痛に対する反感もあったと聞いています。アメリカはあくまでもレバノン側にテロ組織との関連を決め付け、イスラエル側の後押しに回ったのですが、レバノンの連日の悲惨な報道を見る限り、各国が

ユナイテッド93

2001年9月11日にハイジャックされた1機の飛行機の中から見て事の善悪を問わず、ドキュメンタリーのように淡々と描く群像劇。{/face_sup/}{/ase/}他の2機がWTCに衝突した事を知って乗客は・・・{/kaeru_shock2/}2006年 アメリカ サスペンス、ヒューマンドラマ2006年8月14日

映画「ユナイテッド93」

映画館にて「ユナイテッド93」「9.11」を初めて克明に描く、ポール・グリーングラス監督による衝撃作。2001年9月11日。運命の朝が明ける。まるでドキュメンタリーを見ているかのように、時間軸に沿って悲劇の瞬間までが再構築される。パイロットやフライトアテンダントが乗

ユナイテッド93

監督:ポール・グリーングラス 9.11 ハイジャックされた4機のうち、唯一目的を達成することなく墜落したユナイテッド航空93便の事実を描く「ユナイテッド93」遺族や管制官をはじめとした証言をもとに、できる限り忠実に描いているということです。予想はしてたけど、もの

「ユナイテッド93」レビュー

「ユナイテッド93」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *監督:ポール・グリーングラス 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラックバックをお待ちしています。お気軽にご参加下さい(

「ユナイテッド93」

世界的なテロ事件ではあっても、当事者ではない日本では「喉もと過ぎれば、熱さ忘れる。」程度の関心(私も含めて)じゃないかと思っていましたが、地味なOS劇場にもかかわらず、ほぼ満席。言い方は悪いかもしれないが、イギリスの航空機爆破テロ未遂が起こった直後の映画

ユナイテッド93

「ユナイテッド93」を梅田OS劇場にて鑑賞。2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほぼ同時にハイジャックされる。うち2機はワールド・トレード・センターに、もう1機は国防総省ペンタゴン

「ユナイテッド93」事実から目を逸らすな

「ユナイテッド93」★★★★ポール・グリーングラス監督、2006年、アメリカ忘れられない記憶9.11ハイジャックされ、唯一目標点に到達しなかった飛行機の中で何が起きたのか。何が絶対的な正義なのか曖昧な時代だそれでもどんな崇高な目的の為であ...

ユナイテッド93

【鑑賞】試写会【日本公開】2006年8月12日【製作年/製作国】2006/アメリカ【監督】ポール・グリーングラス【出演】コーリイ・ジョンソン/デニー・ディロン/タラ・ヒューゴ/サイモン・ポーランド/デヴィッド・ラッシュ/ジョン・ロスマン/チップ・ジーン【...

ユナイテッド93

9.11 世界が震えた悪夢の米国同時多発テロハイジャックされた一機“ユナイテッド航空93便”の機内で何が起きていたのか?映画『ユナイテッド93』を観ました。

ユナイデット93

評価:★6点(満点10点) 監督:ポール・グリーングラス主演:ハリド・アダブラ ポリー・アダムス オパル・アラディン2006年 111min2001年9月11日-4機の旅客機がハイジャックされた。3機はターゲットに到着。これは、4機目の物語....

ユナイテッド93

 2001年の9月11日。アメリカ同時多発テロ事件が起こった。 この当時、僕は大学2年生で何となく将来の漠然とした不安を抱えつつも、夏休みを遊びほうけていた。バイトをし、連日のように飲み会に行き、大学の勉強から解放される一時を安穏と過....

ユナイテッド93

『UNITED 93』公開:2006/08/12(08/16)監督:ポール・グリーングラス☆story☆2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほぼ同時にハイジャックされる。うち2機はワールド・トレード・センターに、もう1機は国防総省ペンタゴンに激突炎上した。しかし

☆ユナイテッド93☆

☆「ユナイテッド93」オフィシャルサイト☆ストーリー⇒2001年9月11日。ニューアーク空港発サンフランシスコ行き「ユナイテッド93便」は離陸ラッシュに巻き込まれ30分遅く出発した。機内には44名の乗員乗客が同乗。最初の異常はボストン管制センターがアメリカン11便からの

ユナイテッド93

United 93(2006/フランス=イギリス=アメリカ)【劇場公開】2001年9月11日の同時多発テロで4機がハイジャックされ、3機はターゲットに到達。これは4機目の再現ドラマです。結末をわかっていても、見応えがありました。「ボーン・スプレマシー」のポール・グリーングラス監

『ユナイテッド93』

あれから5年、最も恐ろしいのはユナイテッド93の悲劇が忘れ去られてしまうこと ■監督・脚本 ポール・グリーングラス■キャスト コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ、サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ□オフィシャルサイト  『

ユナイテッド93

もうすぐ5年か。。。誰もが知ってるであろうこの事件。何回見ても飛行機がビルに突っ込む瞬間は心に突き刺さる。事件自体は様々な疑惑や疑問があって、きっと真相はわからない。

ユナイテッド93

あの日からもうすぐ5年・・・決して忘れられない、忘れてはいけないんだと改めて感じた。2001年9月11日、4機の旅客機がハイジャックされ、2機がワールドトレードセンターに、1機がペンタゴンに、そしてこのユナイテッド93便はホワイトハウスというターゲットに達すること...

ユナイテッド93

 東宝シネマ二条にて、「ユナイテッド93」を鑑賞。お盆休みということもあり・・・・観客は普段の何倍もの人チケット購入のために30分以上の時間待ち一瞬帰ろうかなんて思ったが・・・。その後は私用もあるため、気長に待つ事にした。さてこの映画だが、2001年の9

事故の重みが伝わらない。『ユナイテッド93』

ユナイテッド航空93便がハイジャックされた時の様子を描いた作品です。

『ユナイテッド93』2006・8・14に観ました

『ユナイテッド93』? 公式HPはこちら ●あらすじ2001年9月11日、40名の乗客乗員を乗せ、サンフランシスコに向けて飛び立ったユナイテッド93便。しかし、次々と不穏な動きをする飛行機を管制官が気づき、騒ぎになっていた・・●コラム あの9・11の時は皆

■一つ一つの事実を積み上げた最高のフィクション~ユナイテッド93

実にリアリティに富んだフィクションだった。ユナイテッド93は5年前の2001年9月11日の同時多発テロの最後の犠牲となった飛行機で、唯一攻撃目標を外れ不時着した飛行機である。この映画”ユナイテッド93”はその飛行機の乗客の家族・管制官や軍事関係者に対する大量のインタ

ユナイテッド93 とてもおすすめです!

 9・11事件を描いたユナイテッド93を見てきました。テーマが重いだけあって、気合いを入れてみなければ・・・。

「ユナイテッド 93」  UNITED 93

「同時多発テロ」と言われたあの衝撃的な事件から5年。あの日4番目にハイジャックされたユナイテッド航空93便。その旅客機の乗員と乗客らが経験したであろう未曾有の恐怖を『ボーン・スプレマシー』のポール・グリーングラスが、遺族ら関係者に行った膨大なインタビューを

ユナイテッド93

とても見たかった映画だったので期待して見に行きました。。。 自爆テロなんてどうしてできるのかな~? せっかくもらった命なのにさ~もっと楽しく生きることはできないのかな? さてさて、この映画はノンフィクションなんでしょうか? 事実らしいですが。。。 飛行機の

『ユナイテッド93 / UNITED 93』☆今年66本目☆

これはもう、映画ではない。 ドキュメンタリー・タッチだとは観る前から知っていたけれど、想像していた以上のものだった。ドキュメンタリーと謳いつつ、実際は作品を盛り上げようと作為的に事実に色を付けたりする作品が多いけれど、本作はただただ事実と、遺族や関係...

ユナイテッド93

 事件当時のニュース映像を見ていても、怒りや悲しみは感じず呆然としていただけだったけれど、この映画によってようやく悲しみが伝わってきました・・・

「ユナイテッド93」に魂が震えた

 何の期待もしないように、自分に言い聞かせて、9・11テロを描いた作品「ユナイテッド93」(ポール・グリーングラス監督)を観に行った。墜落したハイジャック機をモチーフにした映画ということは知っていたが、乗客・乗員の運命は既に分かっている。明るく面白い作品

映画「ユナイテッド93」

原題:United 93あの日、帰宅してテレビを観たとき、まるで映画のワンシーンのよう、まるで映画のセットのよう、まるでスローモーションのよう、とても現実だとは・・ 2001年9月11日、この日4機の旅客機がハイジャックされた。最初に乗客92名を道連れにアメリカン11

ユナイテッド93

2001年9月11日。あの日のことはよく覚えている。珍しく早く家に帰ってテレビを点けたらワールドトレードセンターのビルがもくもくと煙を上げた映像が。何度も何度も飛行機が衝突する様を繰り返す映像。まるで悪夢。そして2機目が。その後、ビルが崩れるなんて発想し

【劇場鑑賞83】ユナイテッド93(UNITED 93)

2001年9月11日4機の旅客機がハイジャックされた。3機はターゲットに到達。1機のみ到着せず。

[Movie] ユナイテッド93

ちょっと原稿たまってたりするのです。近頃切れ目なく作業の連続……(言い訳ですけど)。 とりあえず、初稿を書き上げた後、UNITED 93へ。 最近映画枯れ状態だったのでまさに待望。バンコクに3週間遅れてチェンマイで上映開始です。 息が詰まって、おまけに背筋の凍るよ

★「ユナイテッド93」

こないだ、ちょっとした海外旅行に行ったばっかりのひらりん。帰ってきてから見てよかったっ。9.11のテロのあった日は、ちょうど母親のリハビリ病院退院の日で・・・厚木方面から帰ってきて、夜10時くらいに家に着いて、テレビをつけたら・・衝撃場面が映ってた・・・

「ユナイテッド93」

5年前のアメリカ同時多発テロが起こった際、テレビ画面で世界貿易センタービルが爆発炎上する映像をリアルタイムに見ていた自分は、「とんでもない事が起こってしまった。」という驚愕の思いと共に、「現実社会で起こったこんな凄い映像を見てしまうと、一寸やそっとのスペ

ユナイテッド93

2001年9月11日―― 4機の旅客機がハイジャックされた。3機はターゲットに到着。これは、その4機目の物語である。お薦め度:.★★☆.この作品は私の中では「映画作品」足り得ませんでした。実は私、飛行機って乗ったこと無い

ユナイテッド93

「ユナイテッド93」 UNITED 93/製作:2006年、アメリカ 111分

ユナイテッド93

観てきました。 予備知識なしで、「9.11」の話だなあと思って軽く観てたら、あ...

2つのインタビュー 映画『ユナイテッド93』

 近年稀に見る臨場感と緊迫感、そして真に迫った映画『ユナイテッド93』。

追悼9.11 ユナイテッド93 06年180本目

ユナイテッド 932006年   ポール・グリーングラス 監督ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディン 、ルイス・アルサマリ 、デヴィッド・アラン・ブッシェ出演者、全員新人? トウシロー??てか、管制員の方々も、himself というの、多かったで...

ユナイテッド93

2001年9月11日、アメリカ全土をはじめ世界中を震撼させた史上最悪の事件が勃発

「ユナイテッド93」

監督・製作・脚本:ポール・グリーングラス 出演:コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ、サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ、ベン・スライニー、ハリド・アブダラ公式サイトママの評価:☆☆☆☆★(星4つ)そして昨日はあのア...

ユナイテッド93

 最悪の結果は見えている話ってのを観るのは辛いもんだ。監督以下,現場の人々の真摯な気持ちは画面からもよく伝わって来て,所謂あみりか万歳・テロ許すまじのプロパガンダではないのだ。

ユナイテッド93

8.5点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)これは・・・久々にかなりキマシタ。映画として魅せようとか、何か問題提議をするとか、作り手のメッセージを伝えるとか、そーゆー事は一切なしです。ただただ、状況をリアルに描写してまるで記録映像のよー

PS I LOVE YOU.~「ユナイテッド93」~

「ワールドトレードセンター」を劇場公開で見たとき、 これはこの悲惨な事件のなかの一筋の光、 助かった人もいたというお話で、よかったよかったと言いたいのに このタイトルをつけるにはいくばくかの物足りなさを感じて 正直感想はあまりいいものが書けなかったんですが。

ユナイテッド93 ~新作DVD~

公開時もそうであったが、兎に角最初から最後迄、息をもつけぬほど画面に食い入って観た。近年、こんな鑑賞体験は稀であった。勿論、時間が経つのも早く、1時間くらいしか観ていないのではないかと思う感じであった。公開時にレビューを書かなかった(書けなったが正しい??)

ユナイテッド93

製作年度 2006年 製作国 アメリカ 上映時間 111分 監督 ポール・グリーングラス 製作総指揮 ライザ・チェイシン 、デブラ・ヘイワード 脚本 ポール・グリーングラス 音楽 ジョン・パウエル 出演 ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディ....

『ユナイテッド93』 勇気を忘れない

最初から最後まで、涙の止まらない映画。だって、ラストがどうなるか、知ってるんだもん。なのに、冒頭の普通感が、たまらない。ユナイテッド93便に乗り込む彼らは、当然、これから起こることなんて、知るはずもなく。いつも通りに客を誘導して、いつも通りに飛行機に乗って

ユナイテッド93

★★★  9.11アメリカ同時多発テロ事件の中で、なぜ『ユナイテッド航空93便のハイジャック』にだけ集点を絞ったのだろうか。 9.11でハイジャックをれた旅客機は、次の四機である?ボストン発ロス行アメリカン航空11便?ボストン発ロス行ユナイテッド航空175

『ユナイテッド93』’06・米

あらすじ2001年9月11日。ニューアークの空港は、朝の喧騒に包まれていた。離陸の準備を整えたユナイテッド航空93便は40名の乗客を乗せ、サンフランシスコへ飛び立つ。その直後、ワールド・トレード・センターに2機の民間機が激突した。そして、ユナイテッド9..

松阪牛を使った、味見ナシの焼きそば●ユナイテッド93

911を題材で扱って、検証しないで作った、安易な再現映画。映画本編を見る価値は薄いが、DVDの映像特典に収録されている、遺族のコメントは、胸を打つ必見の作品。『ユナイテッド93』監督は、『ボーン・ス

≪ユナイテッド93≫

ユナイテッド93 ¥2,550 Amazon.co.jp (WOWOW@2007/09/11)原題 UNITED 93 製作年度 2006年 上映時間 111分 監督 ポール・グリーングラス 出演 ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディン 、ルイス・アルサマリ 、デヴィッド・アラン

『ユナイテッド93』

なんとなくずっと観れずにいた『ユナイテッド93』をやっと鑑賞しました。9・11テロを題材にしたものとして比較するなら、個人的には『ワールド・トレード・センター』よりこちらの作品の方が好みかも。 2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほ...